ワンコマンドでmrubyをブラウザで実行できるgemつくった
概要
以前作った Monocoque-Ruby のビルド済み mruby をCLIで作成できます。 create-react-app みたいな位置づけでしょうか。
GitHub - noontage/monocoque-ruby: Core library of monocoque-ruby.
Monocoque-Ruby とは?
中身は mruby と、mrbgem として mattnさんのJSONライブラリ + iijさんの正規表現 をビルトインし、 JavaScriptをRubyスクリプトから多々けるようにしたものです。
他、Wrapとかローダーを細かいことをごにょごにょした感じでしょうか。
→ DEMO
https://mqrb.api.udp.xyz/demo/with-editor/
使い方
インストールします。
gem install mqrb
myapp プロジェクトを作ります。
mqrb create-app myapp --runtime=mqrb-with-compiler
myapp ディレクトリに htmlファイル、Rubyファイル、ランタイム等の一通りファイルが出来上がっているはずです。
なお、--runtime=mqrb-with-compiler
を外すと字句解析などのRubyコンパイラを外した軽量版のランタイムを作成できます。
(この場合はコンパイル済み mrbバイナリのみを実行できます)